

Vege&Fork MARKETまであと1週間!
初めて参加するVege&Fork MARKETまであと一週間になりました。 http://vegeforkmarket.com/event/ 当日販売する商品の到着がギリギリになりそうなため、ドキドキしつつも、当日商品以外に準備するリストを作ったり、プライスカードの大きさを考えたり、印刷するチラシの数を考えたり。 7日のみの出展ですが、美味しいドライフルーツをお届けできればと思います。 ちらほらと、「イベント行きますよ~」という連絡も頂くようになりました!ありがとうございます。 東京は、晩秋から初冬の空気に変わりつつあります。当日、お天気になりますように。


Vege&Fork MARKET 出展者情報
「今日はいつもとちょっとちがうもの、食べてみませんか?」 「動物性食品、乳製品、白砂糖、食品添加物を使わない。」というコンセプトの野外マルシェでドライフルーツを販売いたします。 Vege&Fork Market Vol.11
開催日時:2015年11月7日(土)8日(日)10:00-16:00 ※ケペスは7日のみの参加です。
会場:麻生環境センター
(小田急線「柿生(かきお)駅」徒歩約10分)
住所:川崎市麻生区上麻生6-15-1
総出展数:106店舗
入場無料/駐車場あり(約50台) ウェブサイトに出展者情報が更新されています。 ぜひご覧ください。 http://vegeforkmarket.com/event/ 初めてのイベント参加で緊張しますが、今から「何を食べようかな」「何を買おうかな」と楽しみもつきません。 これから当日に向けて情報更新していきますのでよろしくお願いいたします!


ケニアのフェアトレードアクセサリー
今日は事務所のドライフルーツ販売日です。 本日つけているアクセサリーはすべてピープル・ツリーのフェアトレードアクセサリーです。 金色の真鍮のイヤーカフは、昨日ピープル・ツリー池袋店で購入したばかり。 2015年秋冬アイテムの中でとても気になっていました。 アクセサリーの生産者は、アフリカ、ケニアのボンボルル・ワークショップ。真鍮や水牛の骨などを材料に、シンプルで飽きの来ないデザインのアクセサリーを作っています。 私、ピープル・ツリーのスタッフの頃からのファンで、すでにピアスやネックレスなど、ボンボルルのアクセサリーはいくつか持っていたので、ここ数年、シーズンの度に気になるアイテムがあっても少し我慢しておりましたが、昨日は心変わりして、 「ボンボルルのアクセサリー、しばらく買ってなかったから良いよね~」とかなんとか自分に言い訳しつつ買っちゃいました(笑)。 初めてつけるイヤーカフ。耳のアクセントになりました。ブルーのドロップピアスは、インドのフェアトレード生産者「タラ・プロジェクト」のアイテムです。ビーズのチョーカーもケニアのボンボルルアクセサリー