

WASABI-Elişi (ワサビ・エリシ)さんの軒先パザルに出店します - 4月24日(日)
針仕事の専門店ワサビ・エリシさんが開催する軒先パザルに出店いたします。 先日、元同僚の友人から「知り合いの方から、ケペスのドライフルーツに興味がある、てことなんだけど。。。」とメッセージをもらいました。どうやら友人のSNSでケペスを知っていただいたようでした。 オーナーの赤松さんにお会いして話を伺うため、友人の案内で京王井の頭線新代田駅近くのお店へ。 大きな樹木たちに寄り添うように並ぶ建物のひとつがワサビ・エリシさんでした。 主にトルコの手仕事の品を紹介・販売・教室などをされているそうですが、トルコ以外の国々や日本も含め、多くの素晴らしい手仕事品で溢れる、本当に素敵な空間でした。 赤松さんにご提案いただいた軒先パザルへの出店、本当に嬉しいご提案であっという間にスケジュールが決まりました。 ---------------------------------------
【ワサビ・エリシの軒先パザル】
日時:2016年4月24日(日)11:00~17:00
住所:156-0042 東京都世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新 ろ59 TEL :


ありがとうございました!~ケペス店頭販売 in 九品仏
先週の日曜日(2月28日)に開催したケペス店頭販売 in 九品仏、無事に終了いたしました。 夕方になって風が冷たくなりましたが、日中はお天気がよくて、暖かく過ごしやすい1日になりました。 九品仏での販売、1番最初のお客様は通りがかりの年配の女性の方で、さらりとクッキーを、最後のお客様は、アメリカ在住中、ドライマシンを使って自家製ドライフルーツなどを作っていたという素敵な女性がマンゴーやパイナップルをご購入くださいました。 そして!! 開店から閉店まで、続々とピープル・ツリー時代のお客様、元同僚、ボランティアスタッフ、プライベートの友人達、果てには、今回干し芋を卸してくださった下丸子の青果店のオーナーまでがやってきてくださいました。まるで、「盆と正月が一緒に来た感じ」とはこのような事ではないかと思うほど、多幸感でいっぱいになりました。Facebookで近況を知っていても会うのが1年以上、あるいはそれ以上ぶりの方もいるし、会っていない間に新米ママになってる友人もいるし、振り返るたびに嬉しい気持ちでいっぱいです。 イベントに向けて商品をご用意いただいた