

春の Vege&Fork Market Vol.14 に出店します。
Vege&Fork Market Vol.14 へケペス出店することになりました。 2015年秋のVege&Fork Marketより毎回出店させていただき、今回で4回目となります。 ご都合よろしければぜひお越しくださいませ。 ※イベントは2日間開催されますが、ケペスは5月20日(土曜日)のみの出店です。
---------------------------------------
【第14回Vege&Fork Market】 ~今日はいつもと少しだけ、ちがうものを。 日時:2017年5月20日(土)21日(日)10:00-16:00(2日間開催)
※雨天決行、荒天中止、延期なし
会場:麻生環境センター
住所:神奈川県川崎市麻生区6-15-1(最寄駅:小田急線「柿生駅」徒歩約10分)
入場料:無料
駐車場:約70台
出展募集数:最大約100店舗程度 web:http://vegeforkmarket.com/ Facebook:https://www.facebook.com/vegeforkmarket
----------


4月の出店予定
東京も関西も桜が満開になりましたね。 前回の投稿で少しご案内いたしましたが、4月のイベント出店予定を改めてご案内いたします。 ●おいしい木里の日 4月16日(日)~大田区御嶽山 アトリエ木里 今年初めてのギャラリー展示中の販売となります。 おなじみのRakudaさん(天然酵母パン)、リュッカさん(焼菓子、キッシュ)、マンマ・ミーアさん(コンフィチュール)、吉森養蜂場(国産はちみつ)もそろいます! ~「森と風」展~ 大田区久が原にある蒲田切子のお店フォレストさんと、神奈川県相模原市で白磁を制作されている静風舎さんの展示と販売です。 ●軒先パザル 4月22日(土)~新代田・羽根木 針仕事の専門店ワサビ・エリシ 次回の軒先パザルは、ケペス出店1周年! 東久留米の手作りハム、ソーセージ、パテ、サラミのお店シャルキュトリー・モエさんとご一緒いたします。 ~うきうき楽し。R.Echoのバッグと帽子展~ ワサビ・エリシさんでは、色合いとデザインがとてもユニークなR.Echoさんのバッグと帽子の展示と販売です。動物、魚、食べ物、馴染みあるモチーフのパッチワークが


1月、2月、3月そして4月。
2017年、すでに4分の1が過ぎてしまいました。約3か月ぶりのウェブサイト更新です。すっかりご無沙汰しております! 年明けのウェブサイト更新後、季節はめぐり、あっという間に桜が満開。 2017年も大田区御嶽山のギャラリーアトリエ木里さんでの「おいしい木里の日」、新代田の針仕事の専門店ワサビ・エリシさんでの「軒先パザル」でのイベント出店が主な直接販売の機会となっています。 昨年に続き、冬の終わりから春の兆しが訪れる1月から3月まで、お客様と直接対面して販売する機会を頂き、本当に感謝しています。ュッカ 事後となりましたが、ご報告です! ●おいしい木里の日 1月22日(日)、3月12日(日) 1月、2月ともにアトリエ展示開催期間外、おいしい木里の日のみの出店となりました。 ふだんより少しのんびりした雰囲気の中で、Rakudaさんのパン、リさんの焼菓子やキッシュ(毎回フィリングが変わる豪華なキッシュなのです)とともに、オーナーの鈴木さん、リュッカ奥村さんとお客様をお迎えしました。行き帰りに梅を楽しんだり、ケペスのドライフルーツを気に入っていただいたお客様